水質検査のお湯採取の為に、昨日は源泉のある大蔵村に行きました。
お天気は晴れ
途中尾花沢スイカを購入し、現地に到着しすぐにスイカを沢水でひんやり冷却
原木なめこにお水をかけたり、山でわらびを採ったりしている内に待ち合わせていた研究所の方も到着され
いざ、チャンピオン水を採取するために、みんなでびちゃびちゃになりながらお湯を汲みました。
今回は何度目のお湯の検査だろう? 7回くらいでしょうか?
18項目と4項目の水質検査へ
お湯を採取した後に、冷やしていたスイカを切りかぶりつきながら食べました。
本場の尾花沢スイカは絶品です!!!